< Mateo 12 >

1 Dembora hartan ioaiten cen Iesus ereincetan gaindi Sabbath egun batez: eta haren discipuluac ciraden gosse, eta has citecen buruca idoquiten, eta iaten.
そのころ、ある安息日に、イエスは麦畑の中を通られた。すると弟子たちは、空腹であったので、穂を摘んで食べはじめた。
2 Eta Phariseuec ikussiric erran cieçoten, Horrá, hire discipuluéc eguiten dié Sabbathoan eguin sori eztena.
パリサイ人たちがこれを見て、イエスに言った、「ごらんなさい、あなたの弟子たちが、安息日にしてはならないことをしています」。
3 Baina harc erran ciecén, Eztuçue iracurri Dauid-ec gossez eguin çuena eta harequin ciradenec?
そこでイエスは彼らに言われた、「あなたがたは、ダビデとその供の者たちとが飢えたとき、ダビデが何をしたか読んだことがないのか。
4 Nola sarthu içan cen Iaincoaren etchean, eta propositionezco oguiac ian cituen: hetaric iatea ez haren, ez harequin ciradenén, Sacrificadorén baicen sori etzelaric?
すなわち、神の家にはいって、祭司たちのほか、自分も供の者たちも食べてはならぬ供えのパンを食べたのである。
5 Edo eztuçue iracurri Leguean, nola Sabbath egunetan Sacrificadoréc templean Sabbath eguna hausten dutén, eta hoguen-gabe diraden?
また、安息日に宮仕えをしている祭司たちは安息日を破っても罪にはならないことを、律法で読んだことがないのか。
6 Bada erraiten drauçuet, ecen templea baino handiagobat hemen dela.
あなたがたに言っておく。宮よりも大いなる者がここにいる。
7 Eta baldin bacinaquite cer den, Misericordia nahi dut eta ez sacrificio, etzintuquezten condemnatu hoguen-gabeac.
『わたしが好むのは、あわれみであって、いけにえではない』とはどういう意味か知っていたなら、あなたがたは罪のない者をとがめなかったであろう。
8 Ecen Sabbathoaren-ere Iaun da guiçonaren Semea.
人の子は安息日の主である」。
9 Eta handic partituric hayén synagogara ethor cedin.
イエスはそこを去って、彼らの会堂にはいられた。
10 Eta huná, cen han guiçombat escua eyhar çuenic: eta interroga ceçaten, ciotela, Sori da Sabbath egunean sendatzea? haur cioiten, hura accusa leçatençat.
すると、そのとき、片手のなえた人がいた。人々はイエスを訴えようと思って、「安息日に人をいやしても、さしつかえないか」と尋ねた。
11 Eta harc erran ciecén, Nor içanen da çuetaric guiçona, ardibat duenic: eta, baldin hura Sabbathoan lecera eror badadi, harturen eta altchaturen eztuena?
イエスは彼らに言われた、「あなたがたのうちに、一匹の羊を持っている人があるとして、もしそれが安息日に穴に落ちこんだなら、手をかけて引き上げてやらないだろうか。
12 Eta cembatez da guiçona ardia baino guehiago? Beraz sori da Sabbathoetan vngui eguitea.
人は羊よりも、はるかにすぐれているではないか。だから、安息日に良いことをするのは、正しいことである」。
13 Orduan diotsó guiçon hari, Heda eçac eure escua. Eta heda ceçan, eta bercea beçain senda cedin.
そしてイエスはその人に、「手を伸ばしなさい」と言われた。そこで手を伸ばすと、ほかの手のように良くなった。
14 Eta Phariseuéc ilkiric har ceçaten conseillu, haren contra, nolatan hura hil leçaqueten.
パリサイ人たちは出て行って、なんとかしてイエスを殺そうと相談した。
15 Baina Iesusec hori eçaguturic leku eguin ceçan handic: eta iarreiqui cequión gendalde handia, eta hec guciac senda citzan.
イエスはこれを知って、そこを去って行かれた。ところが多くの人々がついてきたので、彼らを皆いやし、
16 Eta mehatchurequin debeta citzan ezleçaten manifesta.
そして自分のことを人々にあらわさないようにと、彼らを戒められた。
17 Compli ledinçát Esaias prophetáz erran içan cena, cioela,
これは預言者イザヤの言った言葉が、成就するためである、
18 Huná, ene cerbitzari elegitu dudana, ene maitea, ceinetan hartzen baitu bere atseguin ona ene arimác: eçarriren dut neure Spiritua haren gainean, eta iugemendu Gentiley predicaturen draue.
「見よ、わたしが選んだ僕、わたしの心にかなう、愛する者。わたしは彼にわたしの霊を授け、そして彼は正義を異邦人に宣べ伝えるであろう。
19 Eztu iharduquiren, ezeta oihuric eguinen, eta nehorc eztu carriquetan haren voza ençunen.
彼は争わず、叫ばず、またその声を大路で聞く者はない。
20 Canabera çarthatua eztu chehaturen, eta kea darión lihoa eztu iraunguiren: iugemendua victoriatan ilki eraci diroeno.
彼が正義に勝ちを得させる時まで、いためられた葦を折ることがなく、煙っている燈心を消すこともない。
21 Eta haren icenean Gentiléc sperança vkanen dute.
異邦人は彼の名に望みを置くであろう」。
22 Orduan presentatu içan çayó demoniatu itsu eta mutubat: eta senda ceçan hura, halaco maneraz non itsu eta mutu cena minço baitzen eta ikusten baitzuen.
そのとき、人々が悪霊につかれた盲人のおしを連れてきたので、イエスは彼をいやして、物を言い、また目が見えるようにされた。
23 Eta spanta cedin populu gucia, eta erraiten çuen, Ezta haur Dauid-en semea?
すると群衆はみな驚いて言った、「この人が、あるいはダビデの子ではあるまいか」。
24 Baina Phariseuéc hori ençunic, erraiten çuten: Hunec eztitu deabruac campora egoizten Beelzebub deabruén princearen partez baicen.
しかし、パリサイ人たちは、これを聞いて言った、「この人が悪霊を追い出しているのは、まったく悪霊のかしらベルゼブルによるのだ」。
25 Baina Iesusec eçaguturic hayén pensamenduac, erran ciecén, Bere contra partitua den resuma gucia, deseguinen da: eta bere contra partitua den hiric edo etchec, eztu iraunen.
イエスは彼らの思いを見抜いて言われた、「おおよそ、内部で分れ争う国は自滅し、内わで分れ争う町や家は立ち行かない。
26 Eta baldin Satanec Satan campora egoizten badu, bere contra partitua da: nolatan beraz iraunen du haren resumác?
もしサタンがサタンを追い出すならば、それは内わで分れ争うことになる。それでは、その国はどうして立ち行けよう。
27 Eta baldin nic Beelzebub-en partez campora egoizten baditut deabruac, çuen seméc noren partez campora egoizten dituzte? Halacotz hec çuen iuge içanen dirade.
もしわたしがベルゼブルによって悪霊を追い出すとすれば、あなたがたの仲間はだれによって追い出すのであろうか。だから、彼らがあなたがたをさばく者となるであろう。
28 Baina baldin nic Iaincoaren Spirituaz campora egoizten baditut deabruac, beraz ethorri da çuetara Iaincoaren resumá.
しかし、わたしが神の霊によって悪霊を追い出しているのなら、神の国はすでにあなたがたのところにきたのである。
29 Ezpa nolatan nehor sar ahal daite borthitz baten etchera, eta haren ostillamendua pilla, baldin lehen esteca ezpadeça borthitza? eta orduan haren etchea pillaturen duque.
まただれでも、まず強い人を縛りあげなければ、どうして、その人の家に押し入って家財を奪い取ることができようか。縛ってから、はじめてその家を掠奪することができる。
30 Enequin eztena ene contra da, eta enequin biltzen ari eztena barreyatzen ari da.
わたしの味方でない者は、わたしに反対するものであり、わたしと共に集めない者は、散らすものである。
31 Halacotz erraiten drauçuet, bekatu eta blasphemio gucia barkaturen çaye guiçoney: baina Spirituaren contretaco blasphemioa barkaturen etzaye guiçoney.
だから、あなたがたに言っておく。人には、その犯すすべての罪も神を汚す言葉も、ゆるされる。しかし、聖霊を汚す言葉は、ゆるされることはない。
32 Eta nor-ere minçaturen baita guiçonaren Semearen contra, barkaturen çayo hari: baina nor-ere minçaturen baita Spiritu sainduaren contra, etzayo barkaturen hari ez secula hunetan, ez ethorteco denean: (aiōn g165)
また人の子に対して言い逆らう者は、ゆるされるであろう。しかし、聖霊に対して言い逆らう者は、この世でも、きたるべき世でも、ゆるされることはない。 (aiōn g165)
33 Edo eguiçue arbore ona, eta haren fructua on: edo eguiçue arbore vstela, eta haren fructua vstel: ecen fructutic arborea eçagutzen da.
木が良ければ、その実も良いとし、木が悪ければ、その実も悪いとせよ。木はその実でわかるからである。
34 Viperén castá, nolatan vngui minça ahal çaitezquete gaichto çaretelaric? ecen bihotzeco abundantiatic ahoa minço da.
まむしの子らよ。あなたがたは悪い者であるのに、どうして良いことを語ることができようか。おおよそ、心からあふれることを、口が語るものである。
35 Guiçon onac bihotzeco thesaur onetic idoquiten ditu gauça onac: eta guiçon gaichtoac thesaur gaichtotic idoquiten ditu gauça gaichtoac.
善人はよい倉から良い物を取り出し、悪人は悪い倉から悪い物を取り出す。
36 Baina badiotsuet, eçen guiçonéc erran duqueiten hitz alfer guciaz, contu rendaturen dutela iudicioco egunean.
あなたがたに言うが、審判の日には、人はその語る無益な言葉に対して、言い開きをしなければならないであろう。
37 Ecen eure hitzetaric iustificaturen aiz, eta eure hitzetaric condemnaturen aiz.
あなたは、自分の言葉によって正しいとされ、また自分の言葉によって罪ありとされるからである」。
38 Orduan ihardets ceçaten Scribetaric eta Phariseuetaric batzuc, cioitela, Magistruá, nahi guendiquec hireganic cembeit signo ikussi.
そのとき、律法学者、パリサイ人のうちのある人々がイエスにむかって言った、「先生、わたしたちはあなたから、しるしを見せていただきとうございます」。
39 Baina harc ihardesten çuela erran ciecén, Natione gaichtoa eta adulteroa signo esquez dago: baina signoric etzayo emanen, Ionas prophetaren signoa baicen.
すると、彼らに答えて言われた、「邪悪で不義な時代は、しるしを求める。しかし、預言者ヨナのしるしのほかには、なんのしるしも与えられないであろう。
40 Ecen hala nola Ionas balenaren sabelean hirur egun eta hirur gau içan baitzén: hala içanen da guiçonaren Semea lurraren bihotzean, hirur egun eta hirur gau.
すなわち、ヨナが三日三晩、大魚の腹の中にいたように、人の子も三日三晩、地の中にいるであろう。
41 Niniuaco guiçonac iaiquiren dirade iudicioan natione hunequin, eta condemnaturen dute haur: ceren hec emendatu baitziraden Ionasen predicationera, eta huna, Ionas bainoagoa hemen.
ニネベの人々が、今の時代の人々と共にさばきの場に立って、彼らを罪に定めるであろう。なぜなら、ニネベの人々はヨナの宣教によって悔い改めたからである。しかし見よ、ヨナにまさる者がここにいる。
42 Egu-erdico reguiná iaiquiren da iudicioan natione hunequin, eta harc condemnaturen du haur: ceren ethor baitzedin lurraren bazterretic Salomonen sapientiaren ençutera, eta huná, Salomon bainoagoa hemen.
南の女王が、今の時代の人々と共にさばきの場に立って、彼らを罪に定めるであろう。なぜなら、彼女はソロモンの知恵を聞くために地の果から、はるばるきたからである。しかし見よ、ソロモンにまさる者がここにいる。
43 Bada spiritu satsua ilki denean guiçonaganic, leku leihorréz dabila, paussu bilha, eta eztu erideiten.
汚れた霊が人から出ると、休み場を求めて水の無い所を歩きまわるが、見つからない。
44 Orduan erraiten du, Itzuliren naiz neure ilki naicen etchera. Eta ethorri denean, erideiten du hutsa, escobaturic eta appainduric.
そこで、出てきた元の家に帰ろうと言って帰って見ると、その家はあいていて、そうじがしてある上、飾りつけがしてあった。
45 Orduan ioaiten da, eta hartzen ditu berequin berceric çazpi spiritu bera baino gaichtoagoac, eta sarthuric habitatzen dirade han, eta guiçon haren fina hatsea baino gaichtoago da: hala natione gaichto huni-ere helduren çayó.
そこでまた出て行って、自分以上に悪い他の七つの霊を一緒に引き連れてきて中にはいり、そこに住み込む。そうすると、その人ののちの状態は初めよりももっと悪くなるのである。よこしまな今の時代も、このようになるであろう」。
46 Eta hura oraino populuari minço çayola, huná, haren ama eta anayeac ceuden lekorean, harequin minçatu nahiz.
イエスがまだ群衆に話しておられるとき、その母と兄弟たちとが、イエスに話そうと思って外に立っていた。
47 Eta cembeitec erran cieçón, Hará, hire ama eta hire anayeac lekorean diaudec, hirequin minçatu nahiz.
それで、ある人がイエスに言った、「ごらんなさい。あなたの母上と兄弟がたが、あなたに話そうと思って、外に立っておられます」。
48 Baina harc ihardesten çuela erran cieçón hura erran cionari, Nor da ene ama, eta nor dirade ene anayeac?
イエスは知らせてくれた者に答えて言われた、「わたしの母とは、だれのことか。わたしの兄弟とは、だれのことか」。
49 Eta hedaturic bere escua bere discipuluén gainera, erran ceçan, Huná ene ama eta ene anayeac.
そして、弟子たちの方に手をさし伸べて言われた、「ごらんなさい。ここにわたしの母、わたしの兄弟がいる。
50 Ecen norc-ere eguinen baitu ene Aita ceruètan denaren vorondatea, hura da ene anaye, eta arreba, eta ama.
天にいますわたしの父のみこころを行う者はだれでも、わたしの兄弟、また姉妹、また母なのである」。

< Mateo 12 >