< 歴代誌Ⅰ 2 >

1 イスラエルの子らは次のとおりである。ルベン、シメオン、レビ、ユダ、イッサカル、ゼブルン、
Bano be baali batabani ba Isirayiri: Lewubeeni, ne Simyoni, ne Leevi, ne Yuda, ne Isakaali, ne Zebbulooni,
2 ダン、ヨセフ、ベニヤミン、ナフタリ、ガド、アセル。
ne Ddaani, ne Yusufu, ne Benyamini, ne Nafutaali, ne Gaadi ne Aseri.
3 ユダの子らはエル、オナン、シラである。この三人はカナンの女バテシュアがユダによって産んだ者である。ユダの長子エルは主の前に悪を行ったので、主は彼を殺された。
Batabani ba Yuda baali Eri, ne Onani ne Seera, era nnyabwe ye yali Basusuwa Omukanani. Eri, eyali mutabani wa Yuda omukulu n’akola ebibi mu maaso ga Mukama, era Mukama n’amutta.
4 ユダの嫁タマルはユダによってペレヅとゼラを産んだ。ユダの子らは合わせて五人である。
Tamali muka mwana wa Yuda, n’azaalira Yuda Pereezi, ne Zeera. Batabani ba Yuda bonna awamu baali bataano.
5 ペレヅの子らはヘヅロンとハムル。
Batabani ba Perezi baali Kezulooni ne Kamuli.
6 ゼラの子らはジムリ、エタン、ヘマン、カルコル、ダラで、合わせて五人である。
Batabani ba Zeera baali Zimuli, ne Esani, ne Kemani, ne Kalukoli, ne Dala, bonna awamu bataano.
7 カルミの子はアカル。アカルは奉納物について罪を犯し、イスラエルを悩ました者である。
Mutabani wa Kalumi ye yali Akali, eyaleetera Isirayiri emitawaana kubanga yayonoona mu ebyo ebyawongebwa.
8 エタンの子はアザリヤである。
Mutabani wa Esani ye yali Azaliya.
9 ヘヅロンに生れた子らはエラメル、ラム、ケルバイである。
Batabani ba Kezulooni baali Yerameeri, ne Laamu ne Kerubayi.
10 ラムはアミナダブを生み、アミナダブはユダの子孫のつかさナションを生んだ。
Laamu n’azaala Amminadaabu, Amminadaabu n’aba kitaawe n’azaala Nakusoni, eyali omukulu w’ekika kya Yuda.
11 ナションはサルマを生み、サルマはボアズを生み、
Nakusoni n’azaala Saluma, ne Saluma n’azaala Bowaazi,
12 ボアズはオベデを生み、オベデはエッサイを生んだ。
Bowaazi ye n’azaala Obedi ate Obedi n’azaala Yese.
13 エッサイは長子エリアブ、次にアビナダブ、第三にシメア、
Yese n’azaala Eriyaabu, eyali mutabani we omukulu; Abinadaabu nga ye wookubiri, Simeeyi nga ye wookusatu,
14 第四にネタンエル、第五にラダイ、
Nesaneeri nga ye wookuna, Laddayi nga ye wookutaano,
15 第六にオゼム、第七にダビデを生んだ。
Ozemu n’aba ow’omukaaga, Dawudi nga ye wa musanvu.
16 彼らの姉妹はゼルヤとアビガイルである。ゼルヤの産んだ子はアビシャイ、ヨアブ、アサヘルの三人である。
Bannyinaabwe be baali Zeruyiya ne Abbigayiri. Batabani ba Zeruyiya baali basatu nga be ba Abisaayi, Yowaabu ne Asakeri.
17 アビガイルはアマサを産んだ。アマサの父はイシマエルびとエテルである。
Abbigayiri yali nnyina wa Amasa, ne Amasa n’azaala Yeseri Omuyisimayiri.
18 ヘヅロンの子カレブはその妻アズバおよびエリオテによって子をもうけた。その子らはエシル、ショバブ、アルドンである。
Kalebu mutabani wa Kezulooni n’azaala abaana mu Azuba mukyala we ate era ne mu Yeriyoosi. Yeseri, ne Sobabu, ne Aludoni be baali abaana ba Azuba.
19 カレブはアズバが死んだのでエフラタをめとった。エフラタはカレブによってホルを産んだ。
Azuba bwe yafa, Kalebu n’awasa Efulaasi, eyamuzaalira Kuuli.
20 ホルはウリを生み、ウリはベザレルを生んだ。
Kuuli n’azaala Uli, Uli n’azaala Bezaleeri.
21 そののちヘヅロンはギレアデの父マキルの娘の所にはいった。彼が彼女をめとったときは六十歳であった。彼女はヘヅロンによってセグブを産んだ。
Oluvannyuma Kezulooni, ne yeebaka ne muwala wa Makiri kitaawe wa Gireyaadi, gwe yali afumbiddwa nga wa myaka nkaaga, n’amuzaalira Segubu.
22 セグブはヤイルを生んだ。ヤイルはギレアデの地に二十三の町をもっていた。
Segubu n’azaala Yayiri, eyafuganga ebibuga amakumi abiri mu bisatu mu nsi ye Gireyaadi.
23 しかしゲシュルとアラムは彼らからハボテ・ヤイルおよびケナテとその村里など合わせて六十の町を取った。これらはみなギレアデの父マキルの子孫であった。
Naye Gesuli ne Alamu ne bawamba ebibuga bya Yayiri, Kenasi n’ebyalo byayo, byonna awamu byali ebibuga nkaaga. Abo bonna be baali abazzukulu ba Makiri, kitaawe wa Gireyaadi.
24 ヘヅロンが死んだのち、カレブは父ヘヅロンの妻エフラタの所にはいった。彼女は彼にテコアの父アシュルを産んだ。
Kezulooni ng’amaze okufa, Kalebu ne yeebaka ne maama we omuto Efulaasi eyali mukyala wa kitaawe, n’amuzaalira Asukuli, n’azaala Tekowa.
25 ヘヅロンの長子エラメルの子らは長子ラム、次はブナ、オレン、オゼム、アヒヤである。
Yerumeeri mutabani wa Kezulooni omukulu yalina batabani be bataano nga be ba Laamu, mutabani we omukulu, ne Buna, ne Oleni, ne Ozemu ne Akiya.
26 エラメルはまたほかの妻をもっていた。名をアタラといって、オナムの母である。
Wabula Yerumeeri yalina omukyala omulala ng’erinnya lye ye Atala, era oyo yali nnyina Onamu.
27 エラメルの長子ラムの子らはマアツ、ヤミン、エケルである。
Batabani ba Laamu mutabani omukulu owa Yerameeri baali Maazi, ne Yamuni ne Ekeri.
28 オナムの子らはシャンマイとヤダである。シャンマイの子らはナダブとアビシュルである。
Batabani ba Onamu be baali Sammayi ne Yada, ate batabani ba Sammayi nga be ba Nadabu ne Abisuli.
29 アビシュルの妻の名はアビハイルといって、アバンとモリデを産んだ。
Abisuli yalina omukyala erinnya lye Abikayiri, era n’amuzaalira Abani ne Molidi.
30 ナダブの子らはセレデとアッパイムである。セレデは子をもたずに死んだ。
Batabani ba Nadabu be baali Seredi ne Appayimu, naye Seredi n’afa nga tazadde mwana.
31 アッパイムの子はイシ、イシの子はセシャン、セシャンの子はアヘライである。
Mutabani wa Appayimu yali Isi, ate nga Isi ye kitaawe wa Akulayi.
32 シャンマイの兄弟ヤダの子らはエテルとヨナタンである。エテルは子をもたずに死んだ。
Batabani ba Yada muganda we Sammayi be baali Yeseri ne Yonasaani, naye Yeseri n’afa nga tazadde mwana.
33 ヨナタンの子らはペレテとザザである。以上はエラメルの子孫である。
Batabani ba Yonasaani be baali Peresi ne Zaza. Abo bonna be baali bazzukulu ba Yerameeri.
34 セシャンには男の子はなく、ただ女の子のみであったが、彼はヤルハと呼ぶエジプトびとの奴隷をもっていたので、
Sesani ye yalina baana ba buwala bokka, ng’alina n’omuddu Omumisiri, erinnya lye Yala.
35 セシャンは娘を奴隷ヤルハに与えてその妻とさせた。彼女はヤルハによってアッタイを産んだ。
Sesani n’awaayo omu ku bawala be okufuumbirwa omuddu we Yala, era omuwala n’azaala Attayi.
36 アッタイはナタンを生み、ナタンはザバデを生み、
Attayi n’azaala Nasani, ne Nasani n’azaala Zabadi.
37 ザバデはエフラルを生み、エフラルはオベデを生み、
Zabadi n’azaala Efulali, ne Efulali n’azaala Obedi.
38 オベデはエヒウを生み、エヒウはアザリヤを生み、
Obedi n’azaala Yeeku, ne Yeeku n’azaala Azaliya.
39 アザリヤはヘレヅを生み、ヘレヅはエレアサを生み、
Azaliya n’azaala Kerezi, ne Kerezi n’azaala Ereyaasa.
40 エレアサはシスマイを生み、シスマイはシャルムを生み、
Ereyaasa n’azaala Sisumaayi, ne Sisumaayi n’azaala Sallumu.
41 シャルムはエカミヤを生み、エカミヤはエリシャマを生んだ。
Sallumu n’azaala Yekamiya, ne Yekamiya n’azaala Erisaama.
42 エラメルの兄弟であるカレブの子らは長子をマレシャといってジフの父である。マレシャの子はヘブロン。
Omwana omukulu owa Kalebu muganda wa Yerameeri, ye yali Mesa, ate Mesa n’azaala Zifu. Zifu n’azaala Malesa, Malesa n’azaala Kebbulooni.
43 ヘブロンの子らはコラ、タップア、レケム、シマである。
Batabani ba Kebbulooni baali Koola, ne Tappua, ne Lekemu, ne Sema.
44 シマはラハムを生んだ。ラハムはヨルカムの父である。またレケムはシャンマイを生んだ。
Sema n’azaala Lakamu, ne Lakamu n’azaala Yolukeyaamu. Lekemu n’azaala Sammayi.
45 シャンマイの子はマオン。マオンはベテヅルの父である。
Mutabani wa Sammayi n’azaala Manoni, ne Mawoni n’azaala Besuzuli.
46 カレブのそばめエパはハラン、モザ、ガゼズを産んだ。ハランはガゼズを生んだ。
Efa omukazi omulala owa Kalebu yamuzaalira Kalani, ne Moza ne Gazezi. Ate Kalani n’azaala omulenzi gwe yatuuma Gazezi.
47 エダイの子らはレゲム、ヨタム、ゲシャン、ペレテ、エパ、シャフである。
Batabani ba Yadayi baali Legemu, ne Yosamu, ne Gesani, ne Pereti, ne Efa ne Saafu.
48 カレブのそばめマアカはシベルとテルハナを産み、
Ate era Kalebu yalina omukazi omulala, Maaka eyamuzaalira Seberi ne Tirukaana.
49 またマデマンナの父シャフおよびマクベナとギベアの父シワを産んだ。カレブの娘はアクサである。
Mukazi we oyo yazaalayo n’omwana omulala erinnya lye Saafu, eyazaala Madumanna. Seva n’azaala Makubena ne Gibea. Muwala wa Kalebu ye yali Akusa.
50 これらはカレブの子孫であった。エフラタの長子ホルの子らはキリアテ・ヤリムの父ショバル、
Abo be baali bazzukulu ba Kalebu. Batabani ba Kuuli baali Efulaasa omuggulanda, Sobali n’azaala Kiriyasuyalimu,
51 ベツレヘムの父サルマおよびベテガデルの父ハレフである。
Saluma n’azaala Besirekemu, ne Kalefu n’azaala Besugaderi.
52 キリアテ・ヤリムの父ショバル子らはハロエとメヌコテびとの半ばである。
Sabali eyazaala Kiriyasuyalimu, yalina abaana abalala nga be ba Kalowe, ne kimu kyakubiri eky’Abamenukosi,
53 キリアテ・ヤリムの氏族はイテルびと、プテびと、シュマびと、ミシラびとであって、これらからザレアびとおよびエシタオルびとが出た。
n’ebika ebya Kiriyasuyalimu nga be ba Abayisuli, n’Abapusi, n’Abasumasi, n’Abamisulayi. Muno mwe mwasibuka Abazolasi n’Abayesutawooli.
54 サルマの子らはベツレヘム、ネトパびと、アタロテ・ベテ・ヨアブ、マナハテびとの半ばおよびゾリびとである。
Batabani ba Saluma baali Besirekemu, n’Abanetufa, Atulosubesuyowabu, ne kimu kyakubiri eky’Abamanakasi, Abazooli,
55 またヤベヅに住んでいた書記の氏族テラテびと、シメアテびと、スカテびとである。これらはケニびとであってレカブの家の先祖ハマテから出た者である。
n’ebika by’abawandiisi b’amateeka abaabeeranga e Yabezi, nga be b’Abatirasi, Abasimeyasi, n’Abasukasi. Bano be Bakeeni abasibuka mu Kammasi, era be baavaamu oluggya lwa Lekabu.

< 歴代誌Ⅰ 2 >