< ヨブ 記 39 >

1 あなたは岩間のやぎが子を産むときを知っているか。あなたは雌じかが子を産むのを見たことがあるか。
“Yeroo itti qellejjeen dhaltu beektaa? Yeroo itti borofni ilmoo ishee dhaltu argiteertaa?
2 これらの妊娠の月を数えることができるか。これらが産む時を知っているか。
Jiʼa isaan garaatti ilmaan baatan ni lakkooftaa? Yeroo isaan itti dhalan ni beektaa?
3 これらは身をかがめて子を産み、そのはらみ子を産みいだす。
Isaan jilbeenfatanii ilmaan isaanii dhalu; foolachuu isaaniis ni hobbaafatu.
4 その子は強くなって、野に育ち、出て行って、その親のもとに帰らない。
Ilmaan isaanii ni jabaatu; alattis ni guddatu; baʼanii ni deemu; hin deebiʼanis.
5 だれが野ろばを放って、自由にしたか。だれが野ろばのつなぎを解いたか。
“Eenyutu harree diidaa gad dhiise? Funyoo isaas eenyutu hiike?
6 わたしは荒野をその家として与え、荒れ地をそのすみかとして与えた。
Ani gammoojjii mana isaa, lafa soogiddaas iddoo jireenya isaa godheen kenneef.
7 これは町の騒ぎをいやしめ、御者の呼ぶ声を聞きいれず、
Inni waca magaalaa keessaatti ni kolfa; iyya konkolaachisaas hin dhagaʼu.
8 山を牧場としてはせまわり、もろもろの青物を尋ね求める。
Waan dheedu argachuuf tulluuwwan irra laba; waan lalisaa hundas ni barbaada.
9 野牛は快くあなたに仕え、あなたの飼葉おけのかたわらにとどまるだろうか。
“Gafarsi si tajaajiluuf siif ajajamaa? Dallaa kee keessas ni bulaa?
10 あなたは野牛に手綱をつけてうねを歩かせることができるか、これはあなたに従って谷を耕すであろうか。
Akka inni lafa siif qotuuf funyoodhaan isa hidhuu ni dandeessaa? Yookaan inni si duubaan boʼoo ni baasaa?
11 その力が強いからとて、あなたはこれに頼むであろうか。またあなたの仕事をこれに任せるであろうか。
Ati waan inni humna guddaa qabuuf isa ni amanattaa? Hojii kee jabaa illee isatti ni dhiiftaa?
12 あなたはこれにたよって、あなたの穀物を打ち場に運び帰らせるであろうか。
Akka inni midhaan kee walitti qabee oobdii kee irratti siif tuuluuf isa ni abdattaa?
13 だちょうは威勢よくその翼をふるう。しかしこれにはきれいな羽と羽毛があるか。
“Guchiin gammachuudhaan qoochoo ishee afarsiti; garuu qoochoo fi baallee huummootiin wal bira hin qabamu.
14 これはその卵を土の中に捨て置き、これを砂のなかで暖め、
Hanqaaquu ishee lafa irratti buufti; akka itti hoʼuufis cirracha keessatti dhiifti;
15 足でつぶされることも、野の獣に踏まれることも忘れている。
garuu akka miilli wayii caccabsu, akka bineensi irra ejjetu hin yaadattu.
16 これはその子に無情であって、あたかも自分の子でないようにし、その苦労のむなしくなるをも恐れない。
Cuucii isheettis akka waan isaan kan ishee hin taʼiniitti garaa jabaatti; yoo dadhabbiin ishee akkasumaan bade illee isheef homaa miti;
17 これは神がこれに知恵を授けず、悟りを与えなかったゆえである。
Waaqni ogummaadhaan ishee hin badhaafneetii; yookaan hubannaa isheef hin qoodne.
18 これがその身を起して走る時には、馬をも、その乗り手をもあざける。
Yeroo fiiguuf qoochoo ishee balʼifattutti, isheen fardaa fi namicha gulufutti kofalti.
19 あなたは馬にその力を与えることができるか。力をもってその首を装うことができるか。
“Ati fardaaf jabina ni kennitaa? Yookaan morma isaatti gama uffisuu dandeessaa?
20 あなたはこれをいなごのように、とばせることができるか。その鼻あらしの威力は恐ろしい。
Akka inni akkuma hawwaannisaatti utaalu ni gootaa? Ulfinni korrisa isaas sodaachisaa dha.
21 これは谷であがき、その力に誇り、みずから出ていって武器に向かう。
Inni humna isaatti gammadee akka malee guulee lafa dhidhiita; baʼees miʼa lolaatti qajeela.
22 これは恐れをあざ笑って、驚くことなく、つるぎをさけて退くことがない。
Inni sodaatti ni kolfa; waan tokko illee hin sodaatu; goraadee irraas duubatti hin deebiʼu.
23 矢筒はその上に鳴り、やりと投げやりと、あいきらめく。
Manʼeen xiyyaa, eeboo fi ankaaseen calaqqisus cinaacha isaatti bubbuʼee kililcha.
24 これはたけりつ、狂いつ、地をひとのみにし、ラッパの音が鳴り渡っても、立ちどまることがない。
Siʼaaʼee rommuudhaan lafa haadha; yeroo malakanni afuufamutti illee obsee dhaabachuu hin dandaʼu.
25 これはラッパの鳴るごとにハアハアと言い、遠くから戦いをかぎつけ、隊長の大声およびときの声を聞き知る。
Inni yommuu malakanni afuufamutti ‘Uffee’ jedhee imimsa; waca ajajjootaatii fi iyya waraanaa, foolii waraanaa illee fagoottu suufa.
26 たかが舞いあがり、その翼をのべて南に向かうのは、あなたの知恵によるのか、
“Cululleen ogummaa keetiin barriftee qoochoo ishees gara kibbaatti balʼiftii?
27 わしがかけのぼり、その巣を高い所につくるのは、あなたの命令によるのか。
Risaan ajaja keetiin ol baʼee ol fagootti mana isaa ijaarrataa?
28 これは岩の上にすみかを構え、岩のとがり、または険しい所におり、
Inni qarqara hallayyaa irra jiraata; halkanis achuma bula; kattaan fofottoqaanis daʼoo isaa ti.
29 そこから獲物をうかがう。その目の及ぶところは遠い。
Achi taaʼees waan nyaatu adamsa; iji isaas fagootti waan sana arga.
30 そのひなもまた血を吸う。おおよそ殺された者のある所には、これもそこにいる」。
Cuucoliin isaa dhiiga dhugu; innis lafa raqni jiruu hin dhabamu.”

< ヨブ 記 39 >