< 民数記 5 >

1 主はまたモーセに言われた、
UThixo wathi kuMosi,
2 「イスラエルの人々に命じて、らい病人、流出のある者、死体にふれて汚れた者を、ことごとく宿営の外に出させなさい。
“Tshela abako-Israyeli ukuthi basuse ezihonqweni wonke olobulephero loba ophuma ubovu loba bungobunjani, loba engongcolileyo ngokomkhuba ngenxa yesidumbu sofileyo.
3 男でも女でも、あなたがたは彼らを宿営の外に出してそこにおらせ、彼らに宿営を汚させてはならない。わたしがその中に住んでいるからである」。
Susani ngokufananayo loba ngowesilisa loba ngowesifazane; kumele limsuse ukuze angangcolisi isihonqo sakwabo; ngoba ngihlala khona phakathi kwabo.”
4 イスラエルの人々はそのようにして、彼らを宿営の外に出した。すなわち、主がモーセに言われたようにイスラエルの人々は行った。
Abako-Israyeli bakwenza lokho; babakhuphela ngaphandle kwezihonqo. Bakwenza njengokulaywa kukaMosi nguThixo.
5 主はまたモーセに言われた、
UThixo wathi kuMosi,
6 「イスラエルの人々に告げなさい、『男または女が、もし人の犯す罪をおかして、主に罪を得、その人がとがある者となる時は、
“Tshono kwabako-Israyeli uthi: ‘Nxa indoda loba umfazi onele omunye loba ngayiphi indlela etshengisele ukungathembeki kuThixo, lowomuntu ulomlandu
7 その犯した罪を告白し、その物の価にその五分の一を加えて、彼がとがを犯した相手方に渡し、そのとがをことごとく償わなければならない。
njalo kumele avume isono sakhe. Kahlawule ngokugcweleyo icala lakhe, engezelele ingxenye yesihlanu ekuhlawuleni lowo amoneleyo.
8 しかし、もし、そのとがの償いを受け取るべき親族も、その人にない時は、主にそのとがの償いをして、これを祭司に帰せしめなければならない。なお、このほか、そのあがないをするために用いた贖罪の雄羊も、祭司に帰せしめなければならない。
Kodwa uba lowo engelasihlobo okungahlawulwa kuso icala, inhlawulo ngekaThixo, kodwa lizaphiwa umphristi, kanye lenqama azamenzela ngayo indlela yokubuyisana.
9 イスラエルの人々が、祭司のもとに携えて来るすべての聖なるささげ物は、みな祭司に帰せしめなければならない。
Izipho zonke ezingcwele ezilethwa ngabako-Israyeli kumphristi zizakuba ngezakhe.
10 すべて人の聖なるささげ物は祭司に帰し、すべて人が祭司に与える物は祭司に帰するであろう』」。
Izipho zendoda inye ngayinye ezingcwele ngezayo, kodwa lokho indoda ezakupha umphristi ngokomphristi.’”
11 主はまたモーセに言われた、
UThixo wathi kuMosi,
12 「イスラエルの人々に告げなさい、『もし人の妻たる者が、道ならぬ事をして、その夫に罪を犯し、
“Khuluma labako-Israyeli ubatshele ukuthi: ‘Nxa umfazi wendoda ephambuka engathembeki endodeni
13 人が彼女と寝たのに、その事が夫の目に隠れて現れず、彼女はその身を汚したけれども、それに対する証人もなく、彼女もまたその時に捕えられなかった場合、
ngokulala lamanye amadoda kodwa lokhu kungesobala endodeni yakhe lehlazo lelo lingabonakali (njengoba kungelamfakazi njalo engabanjwanga ekwenza),
14 すなわち、妻が身を汚したために、夫が疑いの心を起して妻を疑うことがあり、または妻が身を汚した事がないのに、夫が疑いの心を起して妻を疑うことがあれば、
kodwa indoda ikhulelwe yibukhwele ibisimnakanela umfazi wayo ukuthi ungcolile, loba ilobukhwele imnakanela kodwa yena engangcolanga,
15 夫は妻を祭司のもとに伴い、彼女のために大麦の粉一エパの十分の一を供え物として携えてこなければならない。ただし、その上に油を注いではならない。また乳香を加えてはならない。これは疑いの供え物、覚えの供え物であって罪を覚えさせるものだからである。
kumele ithathe umfazi wayo iye laye kumphristi. Phezu kwalokho kumele imphathele ifulawa yebhali eyingxenye yetshumi yehefa. Akumelanga ithele amafutha e-oliva phezu kwayo loba afake impepha phezu kwayo ngoba kungumnikelo wobukhwele wamabele, umnikelo wokubonisa ukuthi kulecala.
16 祭司はその女を近く進ませ、主の前に立たせなければならない。
Umphristi uzamletha owesifazane amise phambi kukaThixo.
17 祭司はまた土の器に聖なる水を入れ、幕屋のゆかのちりを取ってその水に入れ、
Abesethatha amanzi angcwele ngembiza yomdaka athele emanzini uthuli olubuthwe phansi ethabanikeleni.
18 その女を主の前に立たせ、女にその髪の毛をほどかせ、覚えの供え物すなわち、疑いの供え物を、その手に持たせなければならない。そして祭司は、のろいの苦い水を手に取り、
Ngemva kokuba umphristi eseke wamisa owesifazane phambi kukaThixo kumele atshombulule inwele zakhe abesefaka ezandleni zakhe umnikelo wokukhumbuza, umnikelo wobukhwele wamabele, umphristi yena uzabe ephethe amanzi ababayo aletha isithuko.
19 女に誓わせて、これに言わなければならない、「もし人があなたと寝たことがなく、またあなたが、夫のもとにあって、道ならぬ事をして汚れたことがなければ、のろいの苦い水も、あなたに害を与えないであろう。
Ngalokho-ke umphristi uzafungisa owesifazane athi kuye, “Nxa kungelandoda eke yalala lawe loba ungazange uphambuke ungcole wena wendile, akuthi lamanzi ababayo aletha isithuko angakulimazi.
20 しかし、あなたが、もし夫のもとにあって、道ならぬことをして身を汚し、あなたの夫でない人が、あなたと寝たことがあるならば、
Kodwa nxa uphambukile wena wendile wazingcolisa ngokulala lenye indoda engasumkakho,”
21 祭司はその女に、のろいの誓いをもって誓わせ、その女に言わなければならない。主はあなたのももをやせさせ、あなたの腹をふくれさせて、あなたを民のうちの、のろいとし、また、ののしりとされるように。
lapho umphristi kufanele afungise owesifazane ngesithuko lesi athi, “sengathi uThixo angenza abakini bakuthuke, bakuhlamukele lapho ekwenza ukuba uswele kuthi isisu sakho sikhukhumale.
22 また、のろいの水が、あなたの腹にはいってあなたの腹をふくれさせ、あなたのももをやせさせるように」。その時、女は「アァメン、アァメン」と言わなければならない。
Akuthi amanzi la aletha isithuko angene emzimbeni wakho ukuze isisu sakho sikhukhumale kumbe uswele.” Ngakho owesifazane uzakuthi, “Ameni. Akube njalo.”
23 祭司は、こののろいを書き物に書きしるし、それを苦い水に洗い落し、
Umphristi uzaloba lezi zithuko ogwalweni azigezisele emanzini ababayo.
24 女にそののろいの水を飲ませなければならない。そののろいの水は彼女のうちにはいって苦くなるであろう。
Uzanathisa owesifazane amanzi ababayo aletha isithuko, wona amanzi azamzwisa ubuhlungu nxa esewanathile.
25 そして祭司はその女の手から疑いの供え物を取り、その供え物を主の前に揺り動かして、それを祭壇に持ってこなければならない。
Umphristi uzasusa ezandleni zowesifazane umnikelo wamabele obukhwele, awuzunguze phambi kukaThixo abesewuletha e-alithareni.
26 祭司はその供え物のうちから、覚えの分、一握りを取って、それを祭壇で焼き、その後、女にその水を飲ませなければならない。
Umphristi abesechupha-ke ngesandla umnikelo wamabele njengomnikelo wesikhumbuzo awutshisele e-alithareni; ngemva kwalokho kumele anathise owesifazane amanzi la.
27 その水を女に飲ませる時、もしその女が身を汚し、夫に罪を犯した事があれば、そののろいの水は女のうちにはいって苦くなり、その腹はふくれ、ももはやせて、その女は民のうちののろいとなるであろう。
Nxa ezingcolisile ngokungathembeki kumkakhe, kuzakuthi lapho enatha amanzi aletha isithuko, angene emzimbeni abangele ubuhlungu; isisu sakhe sizakhukhumala njalo aswele, abe ngoqalekisiweyo ebantwini bakibo.
28 しかし、もし女が身を汚した事がなく、清いならば、害を受けないで、子を産むことができるであろう。
Kodwa-ke nxa lo owesifazane engazingcolisanga, emsulwa, uzakhululwa kulelo cala abelakho ukuthola inzalo.
29 これは疑いのある時のおきてである。妻たる者が夫のもとにあって、道ならぬ事をして身を汚した時、
Ngakho-ke, lo yiwo umlayo wobukhwele nxa owesifazane ephambukile wazingcolisa yena endile,
30 または夫たる者が疑いの心を起して、妻を疑う時、彼はその女を主の前に立たせ、祭司はこのおきてを、ことごとく彼女に行わなければならない。
loba nxa indoda ifikelwa yibukhwele ngoba ilesazela ngomkayo. Umphristi uzamisa owesifazane phambi kukaThixo asebenzise lumlayo ngokugcweleyo kowesifazane.
31 こうするならば、夫は罪がなく、妻は罪を負うであろう』」。
Indoda izabe imsulwa ekoneni konke, kodwa owesifazane uzathwala izehlakalo zonke zesono sakhe.’”

< 民数記 5 >