< 箴言 知恵の泉 6 >

1 わが子よ、あなたがもし隣り人のために保証人となり、他人のために手をうって誓ったならば、
Fili mi, si spoponderis pro amico tuo, defixisti apud extraneum manum tuam,
2 もしあなたのくちびるの言葉によって、わなにかかり、あなたの口の言葉によって捕えられたならば、
illaqueatus es verbis oris tui, et captus propriis sermonibus.
3 わが子よ、その時はこうして、おのれを救え、あなたは隣り人の手に陥ったのだから。急いで行って、隣り人にひたすら求めよ。
Fac ergo quod dico fili mi, et temetipsum libera: quia incidisti in manum proximi tui. Discurre, festina, suscita amicum tuum:
4 あなたの目を眠らせず、あなたのまぶたを、まどろませず、
ne dederis somnum oculis tuis, nec dormitent palpebræ tuæ.
5 かもしかが、かりゅうどの手からのがれるように、鳥が鳥を取る者の手からのがれるように、おのれを救え。
Eruere quasi damula de manu, et quasi avis de manu aucupis.
6 なまけ者よ、ありのところへ行き、そのすることを見て、知恵を得よ。
Vade ad formicam o piger, et considera vias eius, et disce sapientiam:
7 ありは、かしらなく、つかさなく、王もないが、
quæ cum non habeat ducem, nec præceptorem, nec principem,
8 夏のうちに食物をそなえ、刈入れの時に、かてを集める。
parat in æstate cibum sibi, et congregat in messe quod comedat.
9 なまけ者よ、いつまで寝ているのか、いつ目をさまして起きるのか。
Usquequo piger dormies? quando consurges e somno tuo?
10 しばらく眠り、しばらくまどろみ、手をこまぬいて、またしばらく休む。
Paululum dormies, paululum dormitabis, paululum conseres manus ut dormias:
11 それゆえ、貧しさは盗びとのようにあなたに来り、乏しさは、つわもののようにあなたに来る。
et veniet tibi quasi viator, egestas, et pauperies quasi vir armatus. Si vero impiger fueris, veniet ut fons messis tua, et egestas longe fugiet a te.
12 よこしまな人、悪しき人は偽りの言葉をもって行きめぐり、
Homo apostata, vir inutilis, graditur ore perverso,
13 目でめくばせし、足で踏み鳴らし、指で示し、
annuit oculis, terit pede, digito loquitur,
14 よこしまな心をもって悪を計り、絶えず争いをおこす。
pravo corde machinatur malum, et omni tempore iurgia seminat.
15 それゆえ、災は、にわかに彼に臨み、たちまちにして打ち敗られ、助かることはない。
Huic extemplo veniet perditio sua, et subito conteretur, nec habebit ultra medicinam.
16 主の憎まれるものが六つある、否、その心に、忌みきらわれるものが七つある。
Sex sunt, quæ odit Dominus, et septimum detestatur anima eius:
17 すなわち、高ぶる目、偽りを言う舌、罪なき人の血を流す手、
Oculos sublimes, linguam mendacem, manus effundentes innoxium sanguinem,
18 悪しき計りごとをめぐらす心、すみやかに悪に走る足、
cor machinans cogitationes pessimas, pedes veloces ad currendum in malum,
19 偽りをのべる証人、また兄弟のうちに争いをおこす人がこれである。
proferentem mendacia testem fallacem, et eum, qui seminat inter fratres discordias.
20 わが子よ、あなたの父の戒めを守り、あなたの母の教を捨てるな。
Conserva fili mi præcepta patris tui, et ne dimittas legem matris tuæ.
21 つねに、これをあなたの心に結び、あなたの首のまわりにつけよ。
Liga ea in corde tuo iugiter, et circumda gutturi tuo.
22 これは、あなたが歩くとき、あなたを導き、あなたが寝るとき、あなたを守り、あなたが目ざめるとき、あなたと語る。
Cum ambulaveris, gradiantur tecum: cum dormieris, custodiant te, et evigilans loquere cum eis.
23 戒めはともしびである、教は光である、教訓の懲しめは命の道である。
Quia mandatum lucerna est, et lex lux, et via vitæ increpatio disciplinæ:
24 これは、あなたを守って、悪い女に近づかせず、みだらな女の、巧みな舌に惑わされぬようにする。
ut custodiant te a muliere mala, et a blanda lingua extraneæ.
25 彼女の麗しさを心に慕ってはならない、そのまぶたに捕えられてはならない。
Non concupiscat pulchritudinem eius cor tuum, nec capiaris nutibus illius:
26 遊女は一塊のパンのために雇われる、しかし、みだらな女は人の尊い命を求める。
pretium enim scorti vix est unius panis: mulier autem viri pretiosam animam capit.
27 人は火を、そのふところにいだいてその着物が焼かれないであろうか。
Numquid potest homo abscondere ignem in sinu suo, ut vestimenta illius non ardeant?
28 また人は、熱い火を踏んで、その足が、焼かれないであろうか。
aut ambulare super prunas, ut non comburantur plantæ eius?
29 その隣の妻と不義を行う者も、それと同じだ。すべて彼女に触れる者は罰を免れることはできない。
sic qui ingreditur ad mulierem proximi sui, non erit mundus cum tetigerit eam.
30 盗びとが飢えたとき、その飢えを満たすために盗むならば、人は彼を軽んじないであろうか。
Non grandis est culpa, cum quis furatus fuerit: furatur enim ut esurientem impleat animam:
31 もし捕えられたなら、その七倍を償い、その家の貨財を、ことごとく出さなければならない。
deprehensus quoque reddet septuplum, et omnem substantiam domus suæ tradet.
32 女と姦淫を行う者は思慮がない。これを行う者はおのれを滅ぼし、
Qui autem adulter est, propter cordis inopiam perdet animam suam:
33 傷と、はずかしめとを受けて、その恥をすすぐことができない。
turpitudinem et ignominiam congregat sibi, et opprobrium illius non delebitur.
34 ねたみは、その夫を激しく怒らせるゆえ、恨みを報いるとき、容赦することはない。
Quia zelus et furor viri non parcet in die vindictæ,
35 どのようなあがない物をも顧みず、多くの贈り物をしても、和らがない。
nec acquiescet cuiusquam precibus, nec suscipiet pro redemptione dona plurima.

< 箴言 知恵の泉 6 >