< ローマ人への手紙 9 >

1 わたしはキリストにあって真実を語る。偽りは言わない。わたしの良心も聖霊によって、わたしにこうあかしをしている。
truth to say in/on/among Christ no to lie to testify with me the/this/who conscience me in/on/among spirit/breath: spirit holy
2 すなわち、わたしに大きな悲しみがあり、わたしの心に絶えざる痛みがある。
that/since: that grief me to be great and continuous anguish the/this/who heart me
3 実際、わたしの兄弟、肉による同族のためなら、わたしのこの身がのろわれて、キリストから離されてもいとわない。
to pray/wish for for devoted to exist it/s/he I/we away from the/this/who Christ above/for the/this/who brother me the/this/who kindred me according to flesh
4 彼らはイスラエル人であって、子たる身分を授けられることも、栄光も、もろもろの契約も、律法を授けられることも、礼拝も、数々の約束も彼らのもの、
who/which to be Israelite which the/this/who adoption (as son) and the/this/who glory and the/this/who covenant and the/this/who law and the/this/who ministry and the/this/who promise
5 また父祖たちも彼らのものであり、肉によればキリストもまた彼らから出られたのである。万物の上にいます神は、永遠にほむべきかな、アァメン。 (aiōn g165)
which the/this/who father and out from which the/this/who Christ the/this/who according to flesh the/this/who to be upon/to/against all God praiseworthy toward the/this/who an age: eternity amen (aiōn g165)
6 しかし、神の言が無効になったというわけではない。なぜなら、イスラエルから出た者が全部イスラエルなのではなく、
no such as then that/since: that to fall out the/this/who word the/this/who God no for all the/this/who out from Israel this/he/she/it Israel
7 また、アブラハムの子孫だからといって、その全部が子であるのではないからである。かえって「イサクから出る者が、あなたの子孫と呼ばれるであろう」。
nor that/since: since to be seed: offspring Abraham all child but in/on/among Isaac to call: name you seed: offspring
8 すなわち、肉の子がそのまま神の子なのではなく、むしろ約束の子が子孫として認められるのである。
this/he/she/it to be no the/this/who child the/this/who flesh this/he/she/it child the/this/who God but the/this/who child the/this/who promise to count toward seed: offspring
9 約束の言葉はこうである。「来年の今ごろ、わたしはまた来る。そして、サラに男子が与えられるであろう」。
promise for the/this/who word this/he/she/it according to the/this/who time/right time this/he/she/it to come/go and to be the/this/who Sarah son
10 そればかりではなく、ひとりの人、すなわち、わたしたちの父祖イサクによって受胎したリベカの場合も、また同様である。
no alone then but and Rebekah out from one bed to have/be Isaac the/this/who father me
11 まだ子供らが生れもせず、善も悪もしない先に、神の選びの計画が、
not somehow for to beget nor to do/require one good or (evil *N+kO) in order that/to the/this/who according to selecting purpose the/this/who God to stay no out from work but out from the/this/who to call: call
12 わざによらず、召したかたによって行われるために、「兄は弟に仕えるであろう」と、彼女に仰せられたのである。
to say it/s/he that/since: that the/this/who great be a slave the/this/who lesser
13 「わたしはヤコブを愛しエサウを憎んだ」と書いてあるとおりである。
(as/just as *NK+o) to write the/this/who Jacob to love the/this/who then Esau to hate
14 では、わたしたちはなんと言おうか。神の側に不正があるのか。断じてそうではない。
which? therefore/then to say not unrighteousness from/with/beside the/this/who God not to be
15 神はモーセに言われた、「わたしは自分のあわれもうとする者をあわれみ、いつくしもうとする者を、いつくしむ」。
the/this/who Moses for to say to have mercy which if to have mercy and to have compassion which if to have compassion
16 ゆえに、それは人間の意志や努力によるのではなく、ただ神のあわれみによるのである。
therefore therefore/then no the/this/who to will/desire nor the/this/who to run but the/this/who to have mercy God
17 聖書はパロにこう言っている、「わたしがあなたを立てたのは、この事のためである。すなわち、あなたによってわたしの力をあらわし、また、わたしの名が全世界に言いひろめられるためである」。
to say for the/this/who a writing the/this/who Pharaoh that/since: that toward it/s/he this/he/she/it to raise you that to show in/on/among you the/this/who power me and that to proclaim the/this/who name me in/on/among all the/this/who earth: planet
18 だから、神はそのあわれもうと思う者をあわれみ、かたくなにしようと思う者を、かたくなになさるのである。
therefore therefore/then which to will/desire to have mercy which then to will/desire to harden
19 そこで、あなたは言うであろう、「なぜ神は、なおも人を責められるのか。だれが、神の意図に逆らい得ようか」。
to say me therefore/then which? (therefore/then *NO) still to blame the/this/who for plan it/s/he which? to oppose
20 ああ人よ。あなたは、神に言い逆らうとは、いったい、何者なのか。造られたものが造った者に向かって、「なぜ、わたしをこのように造ったのか」と言うことがあろうか。
oh! a human rather you which? to be the/this/who to contradict the/this/who God not to say the/this/who formed thing the/this/who to mold which? me to do/make: make thus(-ly)
21 陶器を造る者は、同じ土くれから、一つを尊い器に、他を卑しい器に造りあげる権能がないのであろうか。
or no to have/be authority the/this/who potter the/this/who clay out from the/this/who it/s/he lump to do/make: do which on the other hand toward honor vessel which then toward dishonour
22 もし、神が怒りをあらわし、かつ、ご自身の力を知らせようと思われつつも、滅びることになっている怒りの器を、大いなる寛容をもって忍ばれたとすれば、
if then to will/desire the/this/who God to show the/this/who wrath and to make known the/this/who able it/s/he to bear/lead in/on/among much patience vessel wrath to complete toward destruction
23 かつ、栄光にあずからせるために、あらかじめ用意されたあわれみの器にご自身の栄光の富を知らせようとされたとすれば、どうであろうか。
and in order that/to to make known the/this/who riches the/this/who glory it/s/he upon/to/against vessel mercy which to prepare toward glory
24 神は、このあわれみの器として、またわたしたちをも、ユダヤ人の中からだけではなく、異邦人の中からも召されたのである。
which and to call: call me no alone out from Jew but and out from Gentiles
25 それは、ホセアの書でも言われているとおりである、「わたしは、わたしの民でない者を、わたしの民と呼び、愛されなかった者を、愛される者と呼ぶであろう。
as/when and in/on/among the/this/who Hosea to say to call: call the/this/who no a people me a people me and the/this/who no to love to love
26 あなたがたはわたしの民ではないと、彼らに言ったその場所で、彼らは生ける神の子らであると、呼ばれるであろう」。
and to be in/on/among the/this/who place whither to say it/s/he no a people me you there to call: call son God to live
27 また、イザヤはイスラエルについて叫んでいる、「たとい、イスラエルの子らの数は、浜の砂のようであっても、救われるのは、残された者だけであろう。
Isaiah then to cry above/for the/this/who Israel if to be the/this/who number the/this/who son Israel as/when the/this/who sand the/this/who sea the/this/who (a vestige *N+kO) to save
28 主は、御言をきびしくまたすみやかに、地上になしとげられるであろう」。
word for to complete and to cut short (in/on/among righteousness that/since: since word to cut short *K) to do/make: do lord: God upon/to/against the/this/who earth: planet
29 さらに、イザヤは預言した、「もし、万軍の主がわたしたちに子孫を残されなかったなら、わたしたちはソドムのようになり、ゴモラと同じようになったであろう」。
and as/just as to predict Isaiah if: not not lord: God hosts to leave behind me seed: offspring as/when Sodom if to be and as/when Gomorrah if to liken
30 では、わたしたちはなんと言おうか。義を追い求めなかった異邦人は、義、すなわち、信仰による義を得た。
which? therefore/then to say that/since: that Gentiles the/this/who not to pursue righteousness to grasp righteousness righteousness then the/this/who out from faith
31 しかし、義の律法を追い求めていたイスラエルは、その律法に達しなかった。
Israel then to pursue law righteousness toward law (righteousness *k) no to precede/arrive
32 なぜであるか。信仰によらないで、行いによって得られるかのように、追い求めたからである。彼らは、つまずきの石につまずいたのである。
through/because of which? that/since: since no out from faith but as/when out from work (law *K) to strike (for *k) the/this/who stone the/this/who stumbling block
33 「見よ、わたしはシオンに、つまずきの石、さまたげの岩を置く。それにより頼む者は、失望に終ることがない」と書いてあるとおりである。
as/just as to write look! to place in/on/among Zion stone stumbling block and rock stumbling block and (all *K) the/this/who to trust (in) upon/to/against it/s/he no to dishonor

< ローマ人への手紙 9 >