< ヨハネの黙示録 9 >

1 第五の御使いがラッパを吹き鳴らした。すると、私は一つの星が天から地上に落ちるのを見た。その星には底知れぬ穴を開くかぎが与えられた。 (Abyssos g12)
Adudagi mangasuba swargadut aduna mahakki peresingga adu khongle amasung atiyadagi thawanmichak ama malemda tarakpa eina ure. Aduga mangonda makha naidaba komgi sow pire. (Abyssos g12)
2 その星が、底知れぬ穴を開くと、穴から大きな炉の煙のような煙が立ち上り、太陽も空も、この穴の煙によって暗くなった。 (Abyssos g12)
Thawanmichak aduna makha naidaba kom adu hangdokle amasung achouba meiphamdagi meikhu thorakpagum madudagi meikhu thorakle, aduga makha naidaba komdagi thorakliba meikhu aduna numit amadi atiyabu mamhalle. (Abyssos g12)
3 その煙の中から、いなごが地上に出て来た。彼らには、地のさそりの持つような力が与えられた。
Aduga meikhu adudagi koujengsing thoraktuna malemda tarakle, amasung brichikta leiba chap mannaba makhalgi panggal adu makhoida pire.
4 そして彼らは、地の草やすべての青草や、すべての木には害を加えないで、ただ、額に神の印を押されていない人間にだけ害を加えるように言い渡された。
Aduga malemda leiriba napising, upalsing amadi pambi kari amatabu manghandanaba adubu maraibakta Tengban Mapugi chum nambagi khudam leitaba mising adukhaktabu manghannaba makhoida hairammi.
5 しかし、人間を殺すことは許されず、ただ五か月の間苦しめることだけが許された。その与えた苦痛は、さそりが人を刺したときのような苦痛であった。
Mising asibu hatpadi koujengsing aduda yahallamde, adubu tha manga ot-neiba khakti yahallammi. Ot neiba aduna thokhanba cheina adu brichikki mamuna thinbagi cheina adugummi.
6 その期間には、人々は死を求めるが、どうしても見いだせず、死を願うが、死が彼らから逃げて行くのである。
Hairiba tha manga aduda makhoina sinanaba hotnagani, adubu makhoina ngamloi; makhoina sininggani adubu sibana makhoidagi chenthokkani.
7 そのいなごの形は、出陣の用意の整った馬に似ていた。頭に金の冠のようなものを着け、顔は人間の顔のようであった。
Koujengsing adu lalgidamak thourang touraba sagolsing malli. Makhoigi makokta sanagi luhupkumba karigumba ama uppi, aduga makhoigi mamai adu migi mamaiga mannei.
8 また女の髪のような毛があり、歯は、ししの歯のようであった。
Makhoigi masam adu nupigi masam malli, aduga makhoigi maya adu nongsagi maya malli.
9 また、鉄の胸当てのような胸当てを着け、その翼の音は、多くの馬に引かれた戦車が、戦いに馳せつけるときの響きのようであった。
Makhoigi mathabak adu yotki thabakkhang manba amana kuplammi, amasung makhoigi masagi makhol adu lanphamda chensilliba sagol mayam amadi sagol garigi ahouba khonjel malli.
10 そのうえ彼らは、さそりのような尾と針とを持っており、尾には、五か月間人間に害を加える力があった。
Brichikkumna makhoigi mamu panba mameising palli aduga makhoigi mamei aduda misingbu tha manga nahanbagi panggal leirammi.
11 彼らは、底知れぬ所の御使いを王にいただいている。彼の名はヘブル語でアバドンといい、ギリシヤ語でアポリュオンという。 (Abyssos g12)
Makha naidaba kombu pannaba swargadut aduna makhoigi mathakta ningthou oina palli. Mahakki mamingdi Hebrew londa Abaddon kou-i; aduga Greek-tana Apollyon kou-i (wahandokti “Manghan takhanba mi” haibani). (Abyssos g12)
12 第一のわざわいは過ぎ去った。見よ。この後なお二つのわざわいが来る。
Ahanba awaba adu houkhre; masigi matungda houjiksu lakkadaba awaba ani leiri.
13 第六の御使いがラッパを吹き鳴らした。すると、私は神の御前にある金の祭壇の四隅から出る声を聞いた。
Adudagi taruksuba swargadut aduna mahakki peresingga adu khongle, aduga Tengban Mapugi mangda leiriba sanagi latnapunggi machi mari adudagi thorakpa khonjel ama eina tare.
14 その声がラッパを持っている第六の御使いに言った。「大川ユーフラテスのほとりにつながれている四人の御使いを解き放せ。」
Khonjel aduna peresingga pairiba taruksuba swargadut aduda hairak-i, “Achouba turel Euphrates-ta punduna thamliba swargadut mari adu thadok-u!”
15 すると、定められた時、日、月、年のために用意されていた四人の御使いが、人類の三分の一を殺すために解き放された。
Aduga hairiba pungpham, numit, tha, amadi hairiba chahi asigidamak thourang touduna thamkhraba swargadut mari adubu mioiba pumnamakki saruk ahum thokpagi amabu hatnanaba thadoraklammi.
16 騎兵の軍勢の数は二億であった。私はその数を聞いた。
Amasung sagol lanmi masing adu eingonda hairammi aduga madu koti kun oirammi.
17 私が幻の中で見た馬とそれに乗る人たちの様子はこうであった。騎兵は、火のような赤、くすぶった青、燃える硫黄の色の胸当てを着けており、馬の頭は、ししの頭のようで、口からは火と煙と硫黄とが出ていた。
Aduga eingonda uhanbiba aduda eina sagolsing amasung madubu thouribasing adu urammi. Makhoigi meigumna nganglaba, sapphire-gumna higok oiba, amadi kantrukkumba napu machugi thabakkhangsing haplammi. Sagolsing adugi makok adu nongsagi makok malli, amasung makhoigi machindagi mei, meikhu amasung kantruk thoraklammi.
18 これらの三つの災害、すなわち、彼らの口から出ている火と煙と硫黄とのために、人類の三分の一は殺された。
Mioibagi saruk ahum thokpagi saruk ama hairiba amang ata ahum haibadi sagolsing adugi machindagi thorakpa mei, meikhu amasung kantrukna hatlammi.
19 馬の力はその口とその尾とにあって、その尾は蛇のようであり、それに頭があって、その頭で害を加えるのである。
Maramdi sagolsing adugi panggal adu makhoigi machin amadi mameising aduda leirammi. Makhoigi mameising adu lilgi makokki saruk malli amasung makhoina madubu misingbu sokhanbada sijinnei.
20 これらの災害によって殺されずに残った人々は、その手のわざを悔い改めないで、悪霊どもや、金、銀、銅、石、木で造られた、見ることも聞くことも歩くこともできない偶像を拝み続け、
Amang atasing asina hatkhidaba leihouriba mising aduna makhoigi khutki oiba thabak adudagi pukning honglamde; makhoina sanana, lupana, pithraina, nungna amadi una saba, ubasu, tabasu amadi chatpasu ngamdaba lai phattabasingbu amasung lai murtising adubu khurumba toklamde.
21 その殺人や、魔術や、不品行や、盗みを悔い改めなかった。
Aduga makhoina makhoigi mihatpa, hidam yaidamba, nupa nupi lannaba, amasung huranbagi thabaksing adudagi pukning honglamde.

< ヨハネの黙示録 9 >