< Ruth 1 >

1 in diebus unius iudicis quando iudices praeerant facta est fames in terra abiitque homo de Bethleem Iuda ut peregrinaretur in regione moabitide cum uxore sua ac duobus liberis
さばきづかさが世を治めているころ、国に飢きんがあったので、ひとりの人がその妻とふたりの男の子を連れてユダのベツレヘムを去り、モアブの地へ行ってそこに滞在した。
2 ipse vocabatur Helimelech uxor eius Noemi e duobus filiis alter Maalon et alter Chellion Ephrathei de Bethleem Iuda ingressique regionem moabitidem morabantur ibi
その人の名はエリメレク、妻の名はナオミ、ふたりの男の子の名はマロンとキリオンといい、ユダのベツレヘムのエフラタびとであった。彼らはモアブの地へ行って、そこにおったが、
3 et mortuus est Helimelech maritus Noemi remansitque ipsa cum filiis
ナオミの夫エリメレクは死んで、ナオミとふたりの男の子が残された。
4 qui acceperunt uxores moabitidas quarum una vocabatur Orpha altera Ruth manseruntque ibi decem annis
ふたりの男の子はそれぞれモアブの女を妻に迎えた。そのひとりの名はオルパといい、ひとりの名はルツといった。彼らはそこに十年ほど住んでいたが、
5 et ambo mortui sunt Maalon videlicet et Chellion remansitque mulier orbata duobus liberis ac marito
マロンとキリオンのふたりもまた死んだ。こうしてナオミはふたりの子と夫とに先だたれた。
6 et surrexit ut in patriam pergeret cum utraque nuru sua de regione moabitide audierat enim quod respexisset Dominus populum suum et dedisset eis escas
その時、ナオミはモアブの地で、主がその民を顧みて、すでに食物をお与えになっていることを聞いたので、その嫁と共に立って、モアブの地からふるさとへ帰ろうとした。
7 egressa est itaque de loco peregrinationis suae cum utraque nuru et iam in via posita revertendi in terram Iuda
そこで彼女は今いる所を出立し、ユダの地へ帰ろうと、ふたりの嫁を連れて道に進んだ。
8 dixit ad eas ite in domum matris vestrae faciat Dominus vobiscum misericordiam sicut fecistis cum mortuis et mecum
しかしナオミはふたりの嫁に言った、「あなたがたは、それぞれ自分の母の家に帰って行きなさい。あなたがたが、死んだふたりの子とわたしに親切をつくしたように、どうぞ、主があなたがたに、いつくしみを賜わりますよう。
9 det vobis invenire requiem in domibus virorum quos sortiturae estis et osculata est eas quae elevata voce flere coeperunt
どうぞ、主があなたがたに夫を与え、夫の家で、それぞれ身の落ち着き所を得させられるように」。こう言って、ふたりの嫁に口づけしたので、彼らは声をあげて泣き、
10 et dicere tecum pergemus ad populum tuum
ナオミに言った、「いいえ、わたしたちは一緒にあなたの民のところへ帰ります」。
11 quibus illa respondit revertimini filiae mi cur venitis mecum num ultra habeo filios in utero meo ut viros ex me sperare possitis
しかしナオミは言った、「娘たちよ、帰って行きなさい。どうして、わたしと一緒に行こうというのですか。あなたがたの夫となる子がまだわたしの胎内にいると思うのですか。
12 revertimini filiae mi abite iam enim senectute confecta sum nec apta vinculo coniugali etiam si possem hac nocte concipere et parere filios
娘たちよ、帰って行きなさい。わたしは年をとっているので、夫をもつことはできません。たとい、わたしが今夜、夫をもち、また子を産む望みがあるとしても、
13 si eos expectare velitis donec crescant et annos impleant pubertatis ante eritis vetulae quam nubatis nolite quaeso filiae mi quia vestra angustia me magis premit et egressa est manus Domini contra me
そのためにあなたがたは、子どもの成長するまで待っているつもりなのですか。あなたがたは、そのために夫をもたずにいるつもりなのですか。娘たちよ、それはいけません。主の手がわたしに臨み、わたしを責められたことで、あなたがたのために、わたしは非常に心を痛めているのです」。
14 elevata igitur voce rursum flere coeperunt Orpha osculata socrum est ac reversa Ruth adhesit socrui suae
彼らはまた声をあげて泣いた。そしてオルパはそのしゅうとめに口づけしたが、ルツはしゅうとめを離れなかった。
15 cui dixit Noemi en reversa est cognata tua ad populum suum et ad deos suos vade cum ea
そこでナオミは言った、「ごらんなさい。あなたの相嫁は自分の民と自分の神々のもとへ帰って行きました。あなたも相嫁のあとについて帰りなさい」。
16 quae respondit ne adverseris mihi ut relinquam te et abeam quocumque perrexeris pergam ubi morata fueris et ego pariter morabor populus tuus populus meus et Deus tuus Deus meus
しかしルツは言った、「あなたを捨て、あなたを離れて帰ることをわたしに勧めないでください。わたしはあなたの行かれる所へ行き、またあなたの宿られる所に宿ります。あなたの民はわたしの民、あなたの神はわたしの神です。
17 quae te morientem terra susceperit in ea moriar ibique locum accipiam sepulturae haec mihi faciat Deus et haec addat si non sola mors me et te separaverit
あなたの死なれる所でわたしも死んで、そのかたわらに葬られます。もし死に別れでなく、わたしがあなたと別れるならば、主よ、どうぞわたしをいくえにも罰してください」。
18 videns ergo Noemi quod obstinato Ruth animo decrevisset secum pergere adversari noluit nec ultra ad suos reditum persuadere
ナオミはルツが自分と一緒に行こうと、固く決心しているのを見たので、そのうえ言うことをやめた。
19 profectaeque sunt simul et venerunt in Bethleem quibus urbem ingressis velox apud cunctos fama percrebuit dicebantque mulieres haec est illa Noemi
そしてふたりは旅をつづけて、ついにベツレヘムに着いた。彼らがベツレヘムに着いたとき、町はこぞって彼らのために騒ぎたち、女たちは言った、「これはナオミですか」。
20 quibus ait ne vocetis me Noemi id est pulchram sed vocate me Mara hoc est amaram quia valde me amaritudine replevit Omnipotens
ナオミは彼らに言った、「わたしをナオミ(楽しみ)と呼ばずに、マラ(苦しみ)と呼んでください。なぜなら全能者がわたしをひどく苦しめられたからです。
21 egressa sum plena et vacuam reduxit me Dominus cur igitur vocatis me Noemi quam humiliavit Dominus et adflixit Omnipotens
わたしは出て行くときは豊かでありましたが、主はわたしをから手で帰されました。主がわたしを悩まし、全能者がわたしに災をくだされたのに、どうしてわたしをナオミと呼ぶのですか」。
22 venit ergo Noemi cum Ruth Moabitide nuru sua de terra peregrinationis suae ac reversa est in Bethleem quando primum hordea metebantur
こうしてナオミは、モアブの地から帰った嫁、モアブの女ルツと一緒に帰ってきて、大麦刈の初めにベツレヘムに着いた。

< Ruth 1 >